…といっても、私たちではありませんが、
一般財団法人自然公園財団主催の平成23年度「野生動物写真コンテスト~自然界に生きる野生動物たち~」において、私たちのふゆみずたんぼで撮影したトンボの写真を応募された恵庭市在住の方が最優秀賞(環境大臣賞)を受賞されました。
受賞作品はこちらからご覧ください(群がるカップル)。上記サイトにはアオモンイトトンボと書かれていますが、正しくはアオイトトンボです(北海道にはアオモンイトトンボはいません)。
この田んぼはトンボの種類の多さが自慢ですので、田んぼの特徴が象徴的に表された写真がこうした形で受賞されることは、田んぼの生きものが評価されたように感じられ、私たちにとっても喜びです。
6年間で24種のトンボを確認したこの田んぼで、アオイトトンボがこの写真のように見られるシーズンは7月~9月頃です。その他の季節も、5月から10月までさまざまなトンボを見ることができます。
田植え(6/2,3)の頃は、オツネントンボ、シオカラトンボ、ヨツボシトンボが見られると思います。田植え体験お越しをお待ちしております。
はしべ